Date:2008/02/03 11:34
ずいぶん放ったらかしのメダカの水槽をふと覗くと
何やら卵のような袋が30個以上もあった。何だろう?
写真に撮ってみたけどわかりにくかったので、取り出して撮影。
確か、メダカの卵はこんなのじゃなかったはず。
じゃ、何なんだ?
考えられるのはタニシか?
でも、調べてみたらタニシは卵では生まれないとか。
数の多さに何となく危険を感じて、
卵のついたアイビーを別の容器に移す。
そしたら、1~2mmほどの子タニシが数個。
もっと小さいのは数え切れず・・・。
調べて行き着いたのが、サカマキガイの卵だった。
今までタニシと思っていたのは、サカマキガイだった。
うん、そっくり。
水槽の清掃用としてイタリアから移入されたというから
ちょっとビックリ。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
水槽をきれいにしてくれるのならいいじゃないですかぁヾ(^_^)
どんどん繁殖させて、水槽のなかにサカマキガイいっぱいに・・・。
一年しか生きてないのね。
食べられないの?( (((( ヽ(;^^)/
>仙人さん♪
横着な私のために水槽をきれいにしてくれるのは助かってるんですけどね、
あんまり大量になると、水中の酸素が減るし、貝のうんちで汚れるらしくて、
やっぱり大事なのはバランスなのかなぁ。
外にじーじが飼っているでっかい金魚たちがいるからそっちへ入れてみよう。
金魚が食べるかな?
メダカ飼ってるのねー。
学校では授業につかったのがいたけれど・・・可愛いかというと
ま、小さいから可愛いかな?くらいね。
貝の卵だったのね・・・水槽の中にうじゃうじゃいたらと思うと・・・
ううう、ダメだわ
>名無しの権兵衛さん
そうですねー。笑うわけでなし、反応が少ないのは面白味に欠けますねぇ。
今いるサカマキガイが5匹。これだけの卵が全部孵化すると思うと・・・、げ~~~っ!
ほんとすごい繁殖力です。
こんな巻貝をスネークと言うそうで、増えすぎたスネークに手を焼いて
「スネークホイホイ」なんて商品が売り出されてありました。すごっ
どのくらい成長するか、また報告します。え?いらない?
たにし?サカマキガイ?
きんちゃん。うちのめだかの水槽にも
うちのは寒い玄関に置いてるから
(お掃除係)たにしがいるのよw。でもサカマキガイかも??
繁殖してないみたいだけど・・。
めだかが少なくなっても・・・死骸が出ない・・。
お掃除やさんがいるからじゃ~(楽チンだw
>りんちゃん♪
そっか、りんちゃんちにもめだかさんがいるのか。
お掃除やさんがいるとほんと楽チンだよね~。
コケが全然生えなくなったし。
某家具屋さんとこの、コケだらけの水槽にも入れて差し上げようかしらん。
うちのは3匹だぉ。
うちのも「サカマキガイ」間違いない!
おまけに卵の袋も発見(寒くても季節がくると繁殖するんだわw)
一袋しかなかったけど、りんがさわって取り出しちゃったわw
めだかが増えると楽しみなんだけどなぁw
>りんちゃん♪
おおお、りんちゃんとこもサカマキガイが産卵したのかー。
まだこれからどんどん産むかもー。
メダカは光と水温で季節を感じて産卵するんだとか。
13時間以上の日照時間と、18℃以上の水温が要るらしい。
うちも外に出してみようか。
うちも・・・
うちは川からハヤって言う魚とタニシを取ってきて育ててるんですが、水草に同じゼリー状のものが・・・
きんちゃんのおかげで、タニシの卵ということが判明しました(^^♪
ハヤと一緒に様子を見てみようかなと思っています。
ミーママさん♪
はじめまして。コメントありがとうございます(_ _)。
卵、楽しみですね~。
2匹いたらどんどん増えると言われるように、すごく増えますよ。
同じですよ、メダカの水槽に透明な塊・・・
小さな貝がウヨウヨいるのだ・・気持ち悪いです。
水草の根にも沢山の卵や稚貝が居るから選別できないから
今日水草すてました。
この貝はメダカを食べてるのかな?半分になったメダカ
死骸も無いのでもしかしてと思って検索してここにたどり着き
納得しました。
生きたメダカを食べられたら大変ですが死骸なら助かりますが
多すぎてやはり気持ちが悪いです。
足長さん♪
はじめまして。コメントありがとうございます(_ _)。
ほんとすごい繁殖力ですよね。気持ち悪いくらい。
うちはメダカよりサカマキガイの方が数が多くなっちゃいました。
というのも、怠慢して餌遣り忘れて共食い・・・ご、ごめん>メダカさんたち
残った逞しい1匹の中に新しいメンバーを入れるのは恐ろしくて…
高価なメダカは増えないが安いメダカは卵産んで増えてゆく
高価な卵は夢精卵なのかな・・・・
しかし卵はサカマキガイが無限に増える・・・困った
バケツに卵の着いた水草入れて1000倍に薄めた
園芸用のスミチオンでテストしたら水草枯れてしまい意味無かった。
サカマキガイも死んだが水草枯れたら困るん~
>足長さん♪
高価なメダカっていくらくらいするんだろ?
そうそう、ほんとサカマキガイって増えますねぇ。
水草枯れちゃいましたか。ごめんなさい、笑っちゃいました。(^^;